歯科・小児歯科・矯正歯科・口腔外科・審美歯科・インプラント・レーザー治療
藤崎2丁目歯科ロゴ

 藤崎2丁目歯科


藤崎2丁目歯科について

歯周病

高濃度次亜塩素酸水を用いた歯周病治療

ホワイトニング

歯列矯正

歯のクリーニング

院内感染対策

高濃度次亜塩素酸水

高濃度次亜塩素酸水販売


藤崎2丁目歯科診療予約

質問・相談

自費治療料金

リンク

HOME

藤崎2丁目歯科フォーム

藤崎2丁目歯科 知識の部屋

院内感染対策

最近感染症の問題が世間を騒がせることがあります。
感染症には命にかかわるものが少なくなく、重要な問題です。
歯科治療は唾液などの体液に触れたり、出血を伴う治療は日常茶飯事であり非常に危険性をはらんでいるといえます。
当医院では感染症に対する予防方法として、「使い捨ての器材を使用する」こと、「手袋やマスクを着用する」こと、「器材を滅菌する」ことをおこなっています

使い捨てるもの
器材のトレー
紙コップ
エプロン
手袋
など
時々使い捨てのものを使いまわす医院があると聞きますが、当医院では一切ありません

手袋やマスクの着用
手袋の着用はよく患者さんから自分を守るために着用していると思われていますが、歯科医は仕事上感染率が高い仕事で、いつ感染するか、感染しても発症するまで感染に気づかないことも多く、その間に多くの患者さんに感染させないために手袋をしています。
手袋を使いまわすようなことがあれば、これは自分を守ってるとしかいえません

滅菌とは?
滅菌とはすべての細菌を死滅させることであり消毒とは意味が違います。
消毒は定義上「人体に有害な細菌を死滅」させることです。
消毒は薬液を使う場合が多く、一般的にはアルコールや各種消毒液を使います。
それぞれの消毒液には特徴があり、「ある種の細菌に効果があるが、ある種の細菌には効果がない」といったもので、人体に有害な菌を消毒できない場合もあり注意が必要なのです。
その点滅菌は非常に効果的なものであるといえます。

滅菌をするもの
診療用基本機材診療用基本器材
ミラーやピンセット等の基本的な器材です。
注意しなければいけないのはその器材を置いているトレー等も滅菌されているかどうかです。
基本以外の診療用機材
手術や基本以外に診療に使う器材
処置内容によって使い分ける器材は直前に滅菌とはいかないので、滅菌終了後保管の必要があります。
滅菌状態を維持したまま保管可能な状態であるかが重要です。
写真は滅菌バッグ(滅菌専用の袋)を使用しているものです。
歯科用ハンドピース
ハンドピース
歯を削るときに使う器材です。
使用頻度が高い器材で唾液や血液による汚染が多いものです。
圧力をかけ空気と水を噴射するため、停止直後に負圧が発生し唾液や血液を内部に吸い込むことが問題になり、新しいものには逆流防止装置がつきましたが、それでも完璧ではありません。
外側を消毒しても問題は内部の残留物なので、これは滅菌が必要不可欠であるといえます。
実はこれが滅菌されている医院は非常に少ないのが現状です
それはなぜかというと、通常の滅菌器は約1時間弱の時間がかかるため、本数を多くもっていないと使用頻度から見て対応が出来ない。しかし価格が高いために多くの本数がもてない。超高速型の滅菌器があるがこれも高価なもので所有している医院はごくごく少数である。というわけです。ハンドピースは要注意です。


左にメニューがない場合は藤崎2丁目歯科リロードをクリックしてください

COPYRIGHT FUJISAKI 2CHOME DENTAL ALL RIGHT RESERVED